『乳歯が生え変わるまで』

マヤちゃん 6才 下の前歯が乳歯のうしろから生えてきた事に気づき、お母さんと一緒に歯医者さんへ来ることになりました。

マヤちゃんは歯が生えてきた影響で、食べ物が詰まりやすいとのことです。

お母さんは歯並びが悪くならないのか心配です。

本当に歯並びは悪くなってしまうのでしょうか?

ドクター
マヤちゃん、こんにちは
マヤ
こんにちは
ドクター
今日はどうしたの?
マヤ
大人の歯が生えてきて、食べ物がつまるの
ドクター
なるほど、じゃあ、お口の中を見せてもらうよー
マヤ
あーん
ドクター

どれどれ、下の前歯が乳歯の後ろから生えてきているね。

これはモノが詰まりやすいかもしれないけど、生え変わりの時期だからしょうがないところもあるね

そういったところはフロスを行うか、歯ブラシがしづらい場所だから、今日はそのやり方を覚えて帰ろうか

マヤ
うん
ドクター
お母さん、まずは下の前歯が乳歯のうしろから生えてきた事ですが、これは生え変わりにおいて自然な事なので、大丈夫ですよ

 

そうなんですか、安心しました。
ドクター
一般的に下の前歯は乳歯のうしろから生えてきます。

これが舌の力によって前に押されて、乳歯が抜ける手順となります。

なので、その間はこういった二枚貝のような形になるのが自然ですよ

なるほど、歯並びが悪くなるのではないかと心配でした。矯正は必要そうですか?
ドクター
大人の歯(永久歯)は乳歯に比べて大きいですが、顎や身体の成長に合わせて歯は並んできますので、今はそこまで心配しないで大丈夫ですよ
よかったです
ドクター
それよりもマヤちゃんは磨き残しが多く、下の奥歯の乳歯と永久歯との間に虫歯がありますので、治療が必要ですね
マヤ
えっ、自分で毎日しっかりと磨いているよ?
ドクター
そう、乳歯はしっかりとね・・・でも大人の歯(永久歯)どうかな?奥歯が生えているの知ってた?
マヤ
本当だ
ドクター
お母さんでもしっかりと仕上げ磨きはしていますか?
いえ、最近は自分でやるようになっていたので、行ってないです
ドクター
マヤちゃんも前歯に汚れが詰まりやすいと自覚していたように、乳歯と永久歯が混ざり始めると間の汚れが溜まりやすくなりますので、保護者の方の仕上げ磨きが大事になってきますので、よろしくお願いします
分かりました。

先生、いつも思うのですが、乳歯の虫歯ならそのままにしておいてもいいのではと考えてしまいます。どうせ生え変わるのですから・・・

ドクター
僕も小さい頃はそう考えていました。けれど、考えてみてください。

虫歯になりやすいお口の中の環境で、永久歯は丈夫に育つでしょうか?

・・・難しいと思います
ドクター
そうですよね、永久歯は未成熟な状態で生えてきます。

2年ほどの時間を要して、虫歯にならない成熟した歯になっていきます。

それまでの間は虫歯になりやすいので、しっかりとお掃除しましょう

もし虫歯のままにしておくとどんな事が考えられますか?
ドクター
1つは歯並びやかみ合わせが悪くなります。

虫歯によって歯に穴が開くとそこがスペースとなって、隣の歯が寄ってきます。

そうすると永久歯の生えてくるスペースが無くなる。

無くなると変な方向に生えてくる。噛み合わせが悪くなる。

矯正が必要になる。

つまり虫歯によって矯正をせざるを得なくなる事もあります。

なるほどなるほど・・・
ドクター
しかも矯正中は歯磨きがしづらくなるので、もっと虫歯になりやすくなると思いますよ
分かりました。しっかりと仕上げ磨きをします。家で他に出来る事はありますか?
ドクター
先ほど永久歯は未成熟な状態で生えてくるとお伝えしましたが、これは逆に言えばフッ素を取り込みやすい時期とも言えます。

つまり、フッ素入りの歯磨き粉を使ってしっかりと行えば、虫歯になりにくい歯ができますよ

わかりました。今日、フッ素入りの歯磨き粉を買って帰りますね
ドクター

そうですね、僕も治療と指導を頑張っていきます

マヤちゃん、一緒に頑張ろうね

マヤ
うん

<後日>

ドクター
だいぶお口の中を綺麗にできるようになってきたね
マヤ
うん、お母さんと頑張っているもの
ドクター
そうか、頑張っているんだね。お母さん最近はどうですか?
下の乳歯は抜けたのですが、なかなか上の乳歯が抜けないので、心配です
ドクター
歯があるかどうかということですか?
そうです
ドクター
上の乳歯は揺れているので、顎の中に大人の歯があると考えられますので、様子を見ても大丈夫だと思いますよ。

心配であれば、レントゲンを撮影して確認することもできます。

レントゲンですか?被曝が心配なのですが…
ドクター
歯医者で撮影するレントゲンの放射線量は自然に生きて一年間に受けるモノに比べて極めて少ないです。

日本人の年間自然放射線量が1.5mSvに対して、一枚の写真で0.01mSvと言われています。

前歯だけなので、そこまで慎重になる必要はないと思いますよ

なるほど、他の子が抜けているのをみて不安でしたが安心しました。でも先生が問題ないというのであれば様子を見たいです。
ドクター
わかりました。生え変わりの時期について知っていただきたいので表をお渡ししますね
ドクター

内側が乳歯、外側が永久歯になります

<生え変わりの時期>

image1
乳歯 生える時期 永久歯 生え変わる時期
上顎
A:乳中切歯 10ヶ月 1:中切歯 6歳
B:乳側切歯 11ヶ月 2:側切歯 8歳
C:乳犬歯 1歳6ヶ月 3:犬歯 10歳
D:第一乳臼歯 1歳4ヶ月 4:第一小臼歯 9~10歳
E:第二乳臼歯 2歳6ヶ月 5:第二小臼歯 10~11歳
6:第一大臼歯 6歳
7:第二大臼歯 12~13歳
8:親知らず 17歳~
下顎
A:乳中切歯 9ヶ月 1:中切歯 6歳
B:乳側切歯 1歳 2:側切歯 7歳
C:乳犬歯 1歳7ヶ月 3:犬歯 9~10歳
D:第一乳臼歯 1歳5ヶ月 4:第一小臼歯 9~10歳
E:第二乳臼歯 2歳3ヶ月 5:第二小臼歯 10~11歳
6:第一大臼歯 6歳
7:第二大臼歯 11~12歳
8:親知らず 17歳~

この年齢になれば生え変わっていないとおかしいですか?
ドクター
これは目安なので、遅い子もいれば早い子もいますよ。男女差もありますしね。
どのくらいみればいいですか?
ドクター
その目安表を見て、1年ぐらいしても歯が揺れてこなかったりしなければ考えて下さい
なるほど
ドクター
この目安を知って頂いて、心配なのであればレントゲンを撮影して下に大人の歯があるか確認しましょう
分かりました。大人の歯があるかどうかと仰られましたが、ないこともあるのですか?
ドクター
ありますよ、先天欠損といいます。最近は小臼歯がないお子さんが多いですよ
その場合はどうなるのでしょうか?
ドクター
まず大人の歯がないことを確認したら、子どもの歯をずっと使うしかないので、子どもの歯を大事に使っていただくようお願いしています。
大事に・・・とはどういうことですか?
ドクター
虫歯や歯周病になると、子どもの歯は抵抗が弱いのですぐに駄目になってしまいますので、大事に使ってくださいという事です。もちろん子どもの歯の根が吸収されて自然と抜けてしまう事もあります
抜けてしまったらどうしたらよいですか?
ドクター
基本的には大人の歯と同じ対応になります。入れ歯やブリッジなどになりますね
そうですか・・・
ドクター

ただ子どもは顎の発育もあるので、すぐに処置ができないという事もあるので、そこは状態をみてからになります。

あくまで一例なので、そこまで気にする必要はありませんよ

わかりました、ありがとうございます

ブログのアーカイブ